石材の補修

MONO FACTORYでは石材の補修をすることも。
愛着のあった石壺などの補修をお手伝いできるかも知れません。

Stone Repair|石材の補修

石材修復依頼受け付けております。

モノファクトリーでは石の補修、石壺などの割れ、欠損を補修できるかも知れません。まずはお問合せください。

石の状態、材質、質感にもよりますが石材の補修・欠損補修の作業依頼が入ることがあります。
石材補修は独学と陶器づくりで培った創造性によるものですが非常にいい線まで直すことができるようになっております。
-お引渡しまでのお時間- 1週間~1ヶ月(作業内容により要相談)


使用した道具

  • ■ワイヤーネット…欠損部分に網をはり石を安定
  • ■ディスクグラインダー…欠損部分に入れる石材を大まかにカット
  • ■電動ルーター…細部の仕上げに
  • ■ピンセット各種…石材補修の主役です。これでチクチクと。
  • ■欠損部分と似たような石(大・中・小・粒)…欠損部分の埋め、貼り合わせ部分のぼかしに
  • ■砂鉄…色合わせに
  • ■樹脂材・硬化剤…石の繋ぎ合わせに(石のように固くなり収縮が殆どないものです)
  • ■手袋…軍手・防水用・革手袋など場面に合わせ手を保護します。
  • ■ゴーグル…ディスクグライダーで石をカットするときに
  • ■ワイヤーブラシ…補修痕を擦り粗を探す。
  • ■鑿(のみ)…石材の加工に
  • ■玄翁(げんのう)…鑿を叩いたり石を粒状に砕くために

石材修復依頼

■はじめに■

自営業をしてアトリエを開いていると様々な相談をいただきます。そのひとつに石材補修があります。ネットで探してみても中々修復依頼を受け付けている店もなくあったとしても数十万円と非常に高価。石材補修の専門家ではありませんがここで紹介したレベルの補修でしたら相談に乗ることができます。このページでは、そんな案件からご自宅に数百年あったという石壺の補修を紹介してきます。*硬化が非常に早いため写真点数が少ないです。すみません。

石のリペアー

■素材・現況の確認■

左の写真、壺の約3分の1が大きく割れしかもその一部(約4分の1部分)が欠損しています。材質などを確認したのちなるべく近い石を入手します。このケースのときは富士山まで行って似たような石をいくつか探してきました。その石を大中小に大きく分け、細かく打ち砕いた粒状の石も用意。壺の欠損部分に合うようにディスクグラインダーで大まかにカットします。さらに鑿で凸凹が合うように加工。

石材の修復

■ex1)作業工程の一部■

まずは現状ある割れた石を貼りつけ、その後、欠損部分に前後から網を貼ります。矢印が示している部分が接続部分。なかなか他の部分と見分けがつきずらくありませんか?そのまま樹脂と硬化剤をつけ貼り合わせただけではコンクリートの継ぎ目のようになってしまうので粒状の石を組み込んだり磨いたり砕いたりとじっくりとしかも素早く加工していきます。

石材の補修治し

■ex2)■

左右の青いラインの間が欠損部分を修復したあと。パーツも何もないところから残った本体の石の質感に似せ修復していきます。数百年の風合い出ていますでしょうか?まず石を大まかにパズルのように組み、前後に網をはり隙間にさらに石をピンセットで詰め込んでいきます。その後、樹脂材と硬化剤を混ぜ合わせたものを隙間に充填。このままですといかにも修復しましたといった形で見栄えが悪いので上の写真の工程で行った技術でぼかしを入れていきます。

石壺の補修修復

■補修作業完了■

完成後の写真です。写真に見えている壺の前面中央から上部が修復作業をしたところです。また、時が経ち苔などが生えてくればさらにいい雰囲気になるのではないでしょうか?ご依頼主にも非常に満足いただけたお仕事となりました。

石材の補修等のご依頼でお悩みの方はお気軽にどうぞ。

MENU

Twitter

Facebook

Page Top

MONO FACTORY

Address:
〒413-0231静岡県伊東市富戸1020-648
Google Map
Access:
伊豆高原駅→TAXI約6分(3.5km)
バス→桜並木口より10分「光の村」下車
お車→熱海方面からお越しのお客様はぐらんぱる公園を過ぎて2つ目の信号を右折、200mほど先です。Parking 12台

OPEN:Wednesday~Sunday 10:00~19:00
CLOSE:Monday,Tuesday(月曜は時々営業)
TEL:0557(51)6877
FAX:メール添付ファイルにてお願いしております。
EMAIL:potter@monofactory.jp
WEB:http://www.monofactory31.com/